(有)はじめの一歩のホームページへようこそ。
  はじめの一歩では、ケアマネ(居宅介護支援)、デイサービス(通所介護)、訪問ヘルパー(訪問介護)のサービスを提供させていただいています。
          どの方も毎日が安心して楽しくすごせるよう、常にご利用者様の立場にたって考えます。 
          
           ご高齢の方が自らの歴史に誇りを持ち、夢を忘れず、前を向いて歩いていく、
          人生の終末期を心豊かに過ごしていただくためのお手伝いをしていきます。 
           
はじめの一歩から募集です
          
          看護師、理学療法士、作業療法士、マッサージ師、介護士の募集(パート勤務可) 
          
          
          
公開講座 終了
          
          
          私達の生活のなかで、睡眠はとても大切です。一部では認知症
          にも関係があるとか言われています。気になるところです。今回の
          講演では何故そのようなことが言われるのか?横川先生に解析し
          ていただきます。
          また、いろいろな睡眠薬、睡眠導入剤などの使い分けを森先生か
          ら教えて頂きたいと思います。
          
          受講ご希望の方はご連絡ください。(無料です)
          
          主催  はじめの一歩学術研究会 (TEL 0561-72-5028)
          
          
          
はじめの一歩合同研修会(終了)
          
          9月に「はじめの一歩合同研修会」として、公開講座を開催することになりました。
          夏の猛暑、コロナ渦と大変な日々が続いておりますが、安全対策をしっかり行い開催させていただきますので、ご参加お待ちしております。
          
          (一般の方も参加可)
          
          ◇	講師 横川 俊樹 先生(うかい医院)
          「高齢者の多い骨の病気」
          
          日時 :2022年9月11日(日) 
              14:00 〜 15:00
          会場 :はじめの一歩デイサービス 元気ルーム
              ZOOM形式とハイブリッド
          
          ※ZOOM参加 ご希望の方ははじめの一歩にお問い合わせください。
           電話:0561-72-5028
          
          
はじめの一歩合同研修会(終了)
          
          コロナ感染者数も減少し、今年も残り2ヶ月足らずとなりました。毎年、この時期に
          開催される合同研修会の開催が決定いたしましたので、お知らせいたします。
          
          在宅ケアで重要な排泄についての講演会です。
          
          多くの方のご参加をお待ちしております。なおこの講演会は会場参加とZOOM 参加が選択できますので、ご都合のよい参加方法をお選びください。
          
          
          (一般の方の参加も可)
          
          ◇ 講師 伊藤 志門 先生 (アガペクリニック)
          
          「 在宅の於けるおしっこトラブルについて考える 」
          
          日時 : 2021年 11月28日(日)
               14:00〜15:00
          会場 : はじめの一歩デイサービス 元気ルーム
               ZOOM形式とハイブリッド
          
          ※ ZOOM参加 ご希望の方は はじめの一歩にお問い合わせください。
          
              電話:0561-72-5028
          
          ◆ 共催 キッセイ薬品工業株式会社  /  アルフレッサ株式会社
          
          
〒470-0116
        日進市東山3-1010
        TEL.0561-78-3466
        FAX.0561-78-8931